■最新情報
Coming soon..
■主催・資格認定
女性のためのヨガ協会
■概要
婦人科医師、産科クリニック勤務の理学療法士、女性のためのヨガ指導者の共同監修により生まれた
妊娠中および産褥期(さんじょくき)の女性のカラダとこころをケアする
【ゆるめて整えるマタニティヨガ指導者養成講座】を開講します。
妊娠期のカラダとこころの整え方、妊婦さんへの指導の際に気をつけてほしいこと等、
妊娠中の女性にヨガを指導する上で必要な知識や指導法を体系的にまとめました。
妊娠中の身体の変化、痛みがでやすい動きや体勢などを理解し、カラダをゆるめることの大切さを伝え、
快適なマタニティライフをサポートするための知識を身に付ける講座です。
対象:
・妊産婦の女性にヨガ指導をしたい方、またはすでに指導されている方
・ご自身の身体作りのために参加したい女性
・いつか妊娠出産を考えている女性
・妊娠中の方は、妊娠16週以降で主治医の許可があること。
■プログラムの一部
・ マタニティヨガの目的
・クラス前に確認するチェック事項、クラス中の注意点
・日常の身体使いで気をつけたいこと、積極的に行いたいこと
・妊娠~出産で変化する女性の身体変化(解剖生理学)
・妊娠中の栄養、産後の栄養
・ヨガとともに行いたい妊娠中のセルフケア
・妊娠中~産後まもない時、痛みが出やすい体勢や動きを知る
・ゆるめて整えるマタニティヨガ
・分娩時にも役立つゆるめる呼吸法
・産褥期(さんじょくき)の過ごし方と回復を助けるヨガ
※内容は一部変更になる場合がございます。
修了後 女性のためのヨガ協会認定 ゆるめて整えるマタニティヨガインストラクター講師養成講座修了証を発行します。
■価格
58,182(税込64,000)円
※オリジナルテキスト、養成講座修了証発行費用含む)
※お支払は銀行振り込みでお願いします。
■講座情報
18時間 3日間~8日間で開催
少人数制グループ(7名定員)、プライベート(マンツーマン指導)、セミプライベート(定員2~3名での開催)で講師養成講座を開催をしています。
プライベート及びセミプライベート講座については随時受付。開始希望時期や希望の曜日や時間帯をメールでお知らせください。
セミプライベート講座については希望日時をご提案頂いたあとに他1~2名を募集しますので2か月後以降の日程をご提案ください。
マンツーマン指導のプライベートスクール希望の場合は3時間あたり別途+10,000
セミプライベートスクール希望の場合は3時間あたり別途(+5,000円→期間限定+0)
コロナ感染症終息までは2~3名定員のセミプライベートスクールの追加料金は頂きません。
7名定員での開催日時につきましては募集開始されましたら当ホームページ最新情報及び講師(代表 仁平美香blog等)にてお知らせいたします。
過去(開催済み)の講座情報はお申込み専用サイトに掲載されています。2021年4月より申し込みページが下記に変更になりました。